2020.12.1 めざましテレビのイマドキでは松田紗和さんが「冬のティラミススイーツ」を紹介してくれます!ティラミスってどこのコンビニでも取り扱ってるスイーツでついつい食べ比べとかしてしまうんですよね(^^♪アイスやチョコやドリンクなんかもあって種類も豊富です!今はどんなティラミススイーツがトレンドなのか気になってきました!それでは紹介された商品を確認していきましょう!
あすのイマドキは…
個性派スタイルで続々登場している
「冬のティラミススイーツ」を
ちゃんが紹介🎶
どっちも美味しそうだな~😋
6時50分過ぎに放送予定📺#めざましテレビ#イマドキ pic.twitter.com/3ps4titxu2— めざましテレビ (@cx_mezamashi) November 30, 2020
サーティワンアイスクリーム
期間限定!ホワイトティラミス!!
サーティワンアイスクリームのフレーバーは色々な素材がブレンドされているが魅力的!もちろんこのアイスにもたくさんの素材が入っています!
エスプレッソチョコリボン・ティラミスピース(チーズ&コーヒー味)・マスカルポーネアイスクリーム・ホワイトチョコ風味アイスクリームがブレンド!ティラミスのピースが入っているのがポイントになりそうですね!
ロッテ
雪見大福 こだわりのティラミス
定番の美味しさ!雪見大福!最近は新しいフレーバーのラインナップがたくさん出ていますが、ティラミスも人気です!チーズアイスをココアソース入りおもちでくるんで、さらに中にはコーヒーソース!口の中でティラミスが完成していくイメージですね(*´▽`*)

ローソン
ふって飲むティラミス
飲むスイーツの種類がどんどん増えてきていますね(^^♪こちらは自分でふって飲むタイプの飲むスイーツ!中はマスカルポーネ使用のクリーム層とコーヒーシロップの層が重なっており、マスカルポーネクリームはプルプルのゼリー状になっているんです!4~5回のシェイクが良いようです!
ティラミスのほろ苦さがの中にも甘さもあって飲みやすいようです(*´▽`*)
ティラミス専門店プティラ
愛知県にあるお店!手作りティラミスのお取り寄せが人気!
こだわりの詰まった自慢のティラミスプレーンは濃厚な味わいでとってもなめらか!
おすすめは黒いティラミスのティラミスマニア 多い日には1日500個販売されてます
日本一濃い!をテーマにした商品!色も味も濃くしてやろう!と言うオーナーの発想が生かされてます!黒の秘密は竹炭!通常は30%なのですが、こちらはチーズ66%も使用しています!ティラミスよりもチーズケーキを食べているかのような濃さ!中のスポンジはほろ苦くって大人の味です!

ディーマッチャ京都カフェアンドキッチン
京都にあるこちらのお店はお茶の栽培作りからスイーツまで取り扱っている専門店です!
こちらのお店で人気なのは
自然栽培宇治茶を100%使用した一番茶の抹茶ティラミスやほうじ茶ティラミス・
抹茶モンブラン&ほうじ茶アップルシナモン食べ比べセット 全4種のセット
なんとこちらの商品もオンライン販売があるんです!
火を通さないお菓子であるティラミスはお茶がすごくおいしく感じることができるスイーツでもあるとのこと!一番茶のパウダー 抹茶クリーム マスカルポーネクリーム 抹茶蜜の風味や味わいが味わえるため、抹茶がとっても濃厚でトロッとした食感でお茶の風味も美味しい絶妙な味わいの様です!

まとめ
いかがだったでしょうか?
アイスにドリンクに専門店!どれも魅力的でした!オンラインでお取り寄せができるのって本当にうれしいですよね!ぜひチェックしてみてくださいね(^^♪
それでは最後まで読んでいただきありがとうございました
イマドキ:台湾スイーツ紹介!台湾甜商店(たいわんてんしょうてん)台湾カステラ専門店 雲(くも) 台湾菠蘿油(タイワンボーローヨー)
イマドキ新世代和スイーツとは?シャトレーゼ・とらや・楚楚・CHASHITSU japanese tea&Coffee
コメント