2020.11.18(水)のめざましテレビ「イマドキ」では「台湾スイーツ」を大幡しえりさんが紹介してくれました!今注目のスイーツといえば、台湾発祥のスイーツですよね!タピオカブームの次に何がくるのか?と言われてはいますが、まだ次のブームが到来してる感じはありませんね。私的には台湾カステラがちょっと波に乗ってるのかな?と言う印象です。さて、どんなスイーツが出てくるのか楽しみです!それでは一緒に確認していきましょう!
あすのイマドキは…
カステラ人気が急上昇中❗️
この冬注目の台湾スイーツを
大幡しえりちゃんが紹介🎶
おいしそう〜ボクも食べた〜い😋
6時50分過ぎに放送予定📺#めざましテレビ#イマドキ pic.twitter.com/cQJGeQaxfC— めざましテレビ (@cx_mezamashi) November 17, 2020
台湾甜商店(たいわんてんしょうてん)
毎日夕方には売り切れ!
甜カステラ・プレーン ¥580
冷蔵庫で一晩寝かせることで、味をなじませ濃厚でまろやかな味に!しっとりなめらかでたまごの風味が強く感じられます!
甜カステラチーズスムージー ¥680 期間限定!
カップの一番下からプリン・塩味がきいたチーズスムージー・タピオカ・ホイップクリームを重ねていき、クリームの上には甜カステラ・キャラメールソースがトッピング!しっとりなめらかなカステラと、さっぱりしたチーズスムージーがよく合っています!塩味がアクセントになっていて癖になる美味しさになっちゃいそうですね(^^♪

台湾カステラ専門店 雲(くも)
11月2日にオープンしたての新店舗!
焼きたて!!台湾カステラ ¥880
注文をうけてから作るのが特徴!メレンゲをカステラ生地に入れることで、ふわふわのカステラ生地に変身!型に入れて220℃で約8分焼いて完成!外はふんわり中はトロトロでじゅわっとしていて、半生食感!口に入れた瞬間になくなっちゃうくらいなんです!仕上がりまでに約30分かかるそうなのですが、雲の様にふわふわなカステラを想像すると…これは待てちゃうかもしれません!

台湾菠蘿油(タイワンボーローヨー)
1日に約200個販売!!今台湾でも人気の屋台グルメ!
台湾菠蘿油/タイワンボーローヨー ¥370
パン生地にクッキー生地をかぶせて焼き上げられた、メロンパンのようなバンズに分厚くスライスされたバターをサンド!クッキー生地の甘さとバターのしょっぱさがちょうど良い!シンプルでありながらも、新しいスイーツとして成り立っている!ありそうでなかった商品ですね(^^♪
チーズ菠蘿包/チーズボーローパゥー ¥417
こちらは、同じバンズにモッツァレラチーズとチェダーチーズがサンドされています!
あんバター菠蘿包/あんバターボーローパゥー ¥463
こちらはバターとあんこがサンドされています!これは最強の組み合わせ!クッキー生地がプラスされているってどんな感じなんでしょうか?気になります!
まとめ
いかがだったでしょうか?
カステラ以外にも美味しそうなスイーツがありましたね!台湾の人たちのアイデアの豊富さにはもう感動すらしちゃいますね!メロンパンみたいにしてバターはさんじゃう?なんて私には思いつきません(笑)こちらもカステラに続いてブームになるのでしょうか?今後が楽しみです!
それでは最後まで読んでいただきありがとうございました!
イマドキのスイーツは以前にも紹介されていました!こちらの記事もチェックしてみてくださいね(^^♪
イマドキ2020秋冬新作アイス!ローソン・ファミリーマート・ミニストップ!
イマドキ人気店かぼちゃスイーツ:カフェコムサ・ベイカーズゴナベイク・FLIPPER’S STAND・サラベス
イマドキ新世代和スイーツとは?シャトレーゼ・とらや・楚楚・CHASHITSU japanese tea&Coffee
コメント