「今夜くらべてみました」2020年10月21日(水) 21時00分~21時54分「調味料にこだわる女」に出演される「ソニン」さん。ご自身の体質の変化をきっかけに調味料にもこだわるようになったようです!ヴィーガンってどんな食生活なのか?また、ご自身のYouTubeチャンネル内で料理をされている動画もありましたのでご紹介したいと思います!
ところでビーガンじゃダメなんか?www
ソニンさんはヴィーガン(完全採食主義者)
ヴィーガンになった理由
ソニンさんはダイエットを行う中で、突然動物性の食材が食べられない体質になったことから「ヴィーガン(完全採食主義者)」の食生活を送っているみたいです。日本では動物愛護や宗教的思想が背景にあるというイメージが強く、どちらかと言えばネガティブな感じとして捉えられてしまいがちですが、欧米先進国では今や「カジュアルな食のライフスタイルのひとつ」として認知されています。イギリスでは、ケンタッキー・フライド・チキンやマクドナルドにもヴィーガンメニューが存在するようです!
まだまだ日本では対応しているお店が少ないのでソニンさんは自分でヴィーガン料理を作ってお弁当持参でお仕事に行ったりするそうです(^^♪きっと調味料をドバドバいれて作っているんでしょうね(笑)
ヴィーガンの食生活ってどんなものなのか?
一般的には卵や乳製品など「動物から得たもの」や調味料であっても「動物を搾取したと考えられるもの」までも口にしないというのが基本的なようです。どこまで制限しているのかはわかりませんが、ソニンさんは体質的に食べることができなくなったということなので、あえて取り除いているというより、ご自身の「健康」を優先にされているんじゃないでしょうか?「健康」考えた結果、ライフスタイルがヴィーガンになった。と言う感じの様で、栄養が偏らない様に栄養学も学んでおられます!
ちなみに、日本の精進料理も基本的にはヴィーガンと同じように、動物性の食材を一切使用しようしません。さらにはネギやニンニクなどの五葷(臭気の強い5種の野菜)も避けるというののが一般的なんですって!ソニンさんのおかげで勉強になりました!(^^♪
調味料を紹介しまくる料理動画が凄い!
ソニンさんのオフィシャルYouTube「sonimOfficialTube」ではソニンさんのオリジナルレシピを料理動画として配信さています!
こちらをご覧ください!めちゃめちゃ調味料や栄養に関する知識が止まらないみたいです!
どうでしたか?後ろに並べられた調理機器や普段使わないような調理器具もたくさんでてきてましたね!いやぁしかし…あんなに一人でずっとしゃべってられるなんてめっちゃ料理好きなんでしょうね(^^♪
まとめ
いかがだったでしょうか?
ソニンさんと言えばミュージカルの舞台が始まるとなったらしゃべらないで有名ですよね!共演者とも、外出先でも徹底的に話さないとか、部屋の湿度を高めるために加湿器をフル稼働するとか、筋肉・ダイエットに打ち込むとか…色々伝説級の話がありますが、やはりこのヴィーガンと言うライフスタイルに対してもストイックに取り組まれていて感心しました!
今回の放送でヴィーガンの知識がソニンさんの影響力で日本にも広まるといいですね!放送が楽しみです!
それでは最後まで読んでいただきありがとうございました!
加藤清史郎:大人になった!留学していた間に恋愛も?肉食系男子だった滝藤賢一は筋肉ムキムキ?お洒落で愛妻家な4人のイクメン!としみつって?
コメント