クリーンアクティビティってなに?ピックアップスケートってなに?

アイデア

クリーンアクティビティをご存じですか?私はゴミ拾いをするサンタを以前ブログで紹介した際に見つけたのがきっかけで、知ることができました!なんと日本発・世界初のアクティビティなのだそうです!!「ピックアップスケート」と言うキックボードを使用してのアクティビティのなのですが、これがかっこいいんです!

今回は

  • クリーンアクティビティってなに?
  • ピックアップスケートってなに?
  • どこで購入できるの?

についてまとめてみました!それでは一緒に確認していきましょう!

スポンサーリンク

クリーンアクティビティってなに?

クリーンアクティビティとはプレイすることで「地球が綺麗になっていく」という遊びの事を言います。遊べば遊ぶほど地球が綺麗になるなんて、素敵ですよね(^^♪

それでは、具体的にどうやって遊ぶのか?については次の項目説明します!

クリーンアクティビティを楽しむにはどうすればいいの?

クリーンアクティビティを楽しむには「ピックアップスケート」が必要になります。

ピックアップスケートとは、キックスケーターに「フロントバック」と言うものが付いている新しいキックスケーターで、これに乗って遊ぶことがクリーンアクティビティを楽しむ事に繋がっていきます。

ただし、キックスケーターは道路交通法上では、自転車と同じ「軽車両」という分類になりますが、このピックアップスケートを使用した「クリーン活動」に際しては「遊具」と言う風に位置づけられ、人通りの多い場所や遊具として使用しているという自覚や、安全への配慮は必須となります。

単独で複数人で行うにしても、きちんと交通ルールや安全には配慮して「遊び」を楽しむ必要がありますね(^^♪

それでは、地球を綺麗にしながら遊ぶ、ピックアップスケートって具体的にどうやるのか?については次の項目で紹介しましょう!

ピックアップスケートってどうやって遊ぶの?

それでは具体的にどうやって遊ぶのか?について紹介します!

文字で説明するよりみてもらった方が早いのでこちらをご覧ください!

キックスケーターに乗りながら火ばさみでゴミを拾う!ただそれだけ!これだけでいいんです!なんて素敵!!なんてお洒落!見ているだけで気持ちがいいですよね(^^♪

ゴミ拾いなんて面倒くさい。かっこ悪い。そんなイメージを持っていましたが、ひっくり返ってしまいました!感動しちゃいました!!

ゴミ拾いを「活動」として行っている人って全国に結構いて、俳優の渡辺裕之さんも行っているとテレビで見たことがあります。全国各地でクリーンアクティビティと言う言葉や、ピックアップスケートを使用した活動が増えていく可能性があるのかもしれないですよね(^^♪

それではこのピックアップスケートはどこで購入できるのか?については次の項目で紹介します!

スポンサーリンク

どこで購入できるの?

こちらのサイトで購入できます!

https://psk8.shop-pro.jp/

 

この投稿をInstagramで見る

 

せーやん(宮城 聖哉)(@se_yan_oki_098)がシェアした投稿

現在は88,000円で販売されています。カラーはレッドイエローです

見た目もカラーもお洒落で素敵ですよね(^^♪

まとめ

いかがだったでしょうか?今回はクリーンアクティビティ・ピックアップスケートについて紹介しました!全く新しい遊び方ですよね!手軽に、かっこよく、地球のために活動できるなんて今まで私は知らなかっただけに初めて見た時は衝撃的でした!新しい取り組み方にも驚かされました!今後の活動にも注目したいと思います!

それでは最後まで読んでいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました