人気芸能人がマジ調査!鬼旨スイーツGP【コンビニ&ファミレスNo.1商品決定】
2021年1月31日(日) 20時00分~21時54分に出演されるリンゴ娘の王林さん。
最近テレビを見るとよく出演されているなぁ。と感じています。青森の言葉を話されていて素朴感がめちゃめちゃありますよね(^^♪そして発言も天然?でとっても面白いです。どんな経歴なのかな?と検索してみる「2代目」と言う文字を発見!これは気になる!と言う事で
今回は以下の事をまとめてみました!
- 王林・リンゴ娘って何者?wiki風プロフ紹介!
- 王林が2代目ってどう言うことなの?初代って誰なの?
- ブレイクしても青森は捨てないって本当?理由は?
それでは一緒に確認していきましょう!
王林・リンゴ娘って何者?wiki風プロフ紹介!
こんばんわんちゃん🍏
この間、アイスを買って、その後に買い忘れてるものに気付いてまた戻ろうとした時に、アイスが溶けては困ると思ってお店の前の雪の中に埋めました❄️
そしたら持って帰ってくることを忘れました🤦♀️
でも次の日探したらまだありました🥰よかったぁぁああ! pic.twitter.com/Rd9omgyFS6— RINGOMUSUME(りんご娘) (@ringomusic_sf) January 18, 2021
- 名前:王林(2代目)本名は非公表の様です
- 生年月日:1988.4.8
- 出身地:青森県弘前市
- 身長:170㎝
- 特技:水泳
小学校3年生で「アルプスおとめ」に加入する。この時にリンゴ農家に多い苗字の「斎藤」という芸名を持つが、本名ではない。
中学生の頃に「リンゴ娘」加入。王林という芸名を名前を襲名する。リンゴの王林からきており、中国人というわけではない。
秋元康プロデュース「ラストアイドル」出場し、1対1の対決で敗れるもセカンドユニット「Good Tears]に加入するが、リンゴ娘専任に戻るために脱退
コンソメ味のお菓子・フルーツが大好きで、リンゴ娘ないでは大食いでステーキ645gを完食すたこともある。運転免許を取得しているが、事務所からは禁止されており、過去に草刈り機を暴走させたことがあると言う。
王林が2代目ってどう言うことなの?初代って誰なの?
プロフィールにあるように、王林さんは2代目で、襲名していくスタイルをとっているようなのです。一代目は「米山知歩(よねやまちほ)」さんです。
2001.12月から約1年弱活動していたようです。引退理由は大学進学のためでした。現在は結婚されており、こぎん指し作家としてご活躍されています。
リンゴ娘は結成してから20年経過している歴史のあるご当地アイドルで、結成当時から現在に至るまでの試行錯誤は本当に大変だったようです。今のリンゴ娘の活躍は過去の先輩たちの頑張りがあってこそなのかですね(^^♪
それでは、気になる初代米山さんが出演されている動画を紹介しておきます!
ブレイクしても青森は捨てないって本当?理由は?
「活動拠点は青森」と公言しておられますので、ブレイクしても青森は捨てないというのは本当の様です(^^♪
理由は純粋に「青森のため」と言う事です。王林さんは「自分の核を作ってくれた」と話されています。
なぜそこまで青森の為に!と思うようになったのかと言うと、これまでの道のりに答えがあったようです。
「モデルになりたい」と夢見てから、普通の子供たちとは違う日常を過ごすことになるほどダンスや歌のレッスンを猛練習してきました。
社長が歌を作り、社長の奥様が振り付けをし、すべて自分たちで行っていた環境から、現在までの道のりで様々な経験を経て「自分は何のためにアイドルをしているのか」と突き詰めた所「青森の地方アイドルとして活動を続けたい」と心から思う自分を見つけることができたということなのです。
「これからもリンゴ娘の活動を通じて青森の魅力を伝えたい」と言う思いを大切にする事が王林さんにとって活力になっているようです(^^♪とても素敵です!
参考:www.oricon.co.jp
まとめ
いかがだったでしょうか?歴史あるリンゴ娘の道のりを一躍有名にまで育てあげた王林さん。2代目であることを誇りに思っているのではないでしょうか?これからもその素朴さを失うことなく、ご自身のペースで活躍していただきたいなぁと思います!
それでは最後まで読んでいただきありがとうございました!
コメント