2020.10.29 めざましテレビのイマドキは「おにぎり」!!王道から新スタイルまで紹介!おにぎりって本当にバリエーションがありますよね!王道も極めると最強だし、具材の組み合わせも無限、しかも調味料も考えるとさらに無限!洋風も和風も中華もいけちゃうなんてそんなのある?って感じです(^^♪おにぎり専門店も珍しくなくなってきていますもんね(^^♪
それでは紹介していきましょう!
あすのイマドキは…
『王道&新スタイルおにぎり』を
豊島心桜ちゃんが紹介してくれるよ🍙
新米の季節にピッタリっ🌾6時50分過ぎに放送予定⏰#めざましテレビ#イマドキ pic.twitter.com/uvVERx5OnQ
— めざましテレビ (@cx_mezamashi) October 28, 2020
王道・新スタイルおにぎり紹介
Made in ピエール・エルメ・グランスタ東京
日本の食材を使ったコンセプトショップ
高菜&ベーコンのおにぎり ¥300
ツナマヨ&柚子胡椒のおにぎり ¥300
チーズ&昆布のおにぎり ¥400
カマンベールチーズと昆布にドライトマトが入っており、お米は北海道産ななつぼし!おこめがモチモチしているのが特徴!昆布の塩気とカマンベールのコクが最高にマッチしています!
MONO9LO
9種類のおむすびロールが人気のお店!
お米の炊き方にこだわりがあります!それは「冷水」から焚き上げるという事!ゆっくりと米に熱が入っていくことでふっくらと焚き上げることができるんです!
ヤンミョムチキンロール ¥390
国産焼きのり、ごはん、レタス、ヤンミョムチキン、マヨネーズ!最高の組み合わせ!
甘辛チキンがごはんに合うのは想像するだけでもう美味しいです(^^♪
おむすび ごっつ食べなはれ
約800種のお米を掛け合わせの中から厳選した新潟県産こしいぶきを使用しています!こしいぶきは新潟でしか栽培されていない厳選米なんです!
お米本来の甘味と弾力があり、炊き立てはもちろんですが、冷めても美味しいのが特徴です!
紅鮭/白米 ¥160
明太チーズ/玄米 ¥170
牛しぐれ/白米 ¥380
国産牛を甘辛く煮た牛しぐれはショウガが効いていて、ごはんにめっちゃあいます!
まとめ
いかがだったでしょうか?
新米の美味しい季節になり、ごはんも美味しいこのタイミングで食べるおにぎりは最高に美味しいですよね!家ではチャレンジできない組み合わせが楽しめるのがお店で買う良いところです!個人的には新潟県産こしいぶきの塩むすびがたべてみたくなりました!厳選されているお米の良さを味わってみたいです!!
それでは最後まで読んでいただきありがとうございました!
コメント