現在注目を集めるPopteenモデルの生見愛瑠さん
この投稿をInstagramで見る
いぇい🌱
ダウンタウンさんの「ダウンタウンのなう」にも出演され
プライベートの話題などで盛り上がっておられました。
まだまだ若く、謎の多い生見愛瑠さん。
今回は名前の由来と話題の父親との関係について調べてみました
本名と名前の由来
生見愛瑠と書いて「ぬくみ・める」と読みます。
本名であるとご本人も話されています。
「生見」言う苗字が珍しいので調べてみました
現滋賀県、福岡県北部、山口県東半部、高知県に地名がみられるようですが
近年、鹿児島県に多くみられる苗字だそうです。
鹿児島県鹿児島市 喜入生見町発祥でもあるようです。
父親が鹿児島県出身ということなので先祖代々鹿児島で
生活されて来たのかもしれませんね。
父親との関係と「愛」の由来について
生見愛瑠さんはお父さんが大好きと話されています
中2まで一緒にお風呂に入っていたと言うエピソードは
話題になっていましたね。
Instagramではお父さんとお揃いのTシャツを着た画像を
アップするなど、現在も仲良し親子の様です!
これらのエピソードから見ても、愛瑠さん側が大好きという訳ではなく
父親側からも相当愛されていると推測します。
こんなにかわいいんですから当然っちゃ当然ですが、きっと妊娠が発覚した時から
おなかに話かけるなどしていたのではないでしょうか。
もう「愛」をつけるのは性別がわかったときから決めていたのではないでしょうか?
「瑠」についての由来
「瑠」はラピスラズリと言う宝石を感じ表記すると「瑠璃」となります
このイメージを名前に込めたのではないでしょうか?
「美しい」「輝く」と言う願いや
宝石を心に例えて「心が美しい」と言う願いを込めることもできますね
ラピスラズリは非常に深みのある青い宝石であることから
「深みのある」と考えたり、石言葉から「尊厳・崇高」をもとにして
「気高く立派」と表現することもできます。
今は若くてかわいいイメージですが年齢を重ねるごとに
ラピスラズリが似合う女性になっていくかもしれませんね。
まとめ
今回は生見愛瑠さんの名前の由来とお父様との関係をお話させていただきました。
中2まで一緒にお風呂には衝撃を私も受けましたが
ご両親が大切に育ててこられた結果、お父様との信頼関係がなせること
なのかな?と思うとちょっぴりうらやましい感じもします。
名前の由来についてですが、私の推測も含まれますが、本当に美しく、心が美しいお嬢さんに
育っておられますよね。まだまだこれからの生見愛瑠さん。
バラエティー番組などでも露出が増えて素顔を見せてくれると思います!
いつかお父様や本人から名前の由来について話されることがあればいいなぁ~
それでは、ご覧いただきましてありがとうございました!
コメント