炭治郎のうたは誰が歌ってるの?タイトルのBGM・コーラスは一体誰?

芸能人

鬼滅の刃の挿入歌として注目されている「竈門炭治郎のうた」ですが、作品内で映像と曲、歌詞の演出がとても心に響くものになっており、主題歌に並ぶほどの人気曲となっています!優しい歌声に、力強い歌詞は聞けば聞くほど心が揺さぶられます。こうなってくると気になるのが「誰が歌っているの?」という所ですよね(^^♪他にも作品中にBGMとして流れる妖艶なコーラスの声ついても気になっています。

そこで今回は

・気になる歌手の方は誰なのか

・歌手の方の経歴は?

・妖艶なBGMを歌っているのは誰なのか

・鬼滅の刃が見られるプラットフォームはどこなのか?

について調べてみました!

スポンサーリンク

「竈門炭治郎のうた」を歌っているのは誰なのか

「竈門炭治郎のうた」を歌っておられるのは「中川美奈」さんと言う方です!

主題歌を歌われているLisaさんの出演はありましたが、ついに2020.12.21にTBSの音楽番組「 CDTVライブ!ライブ!クリスマススペシャル」に出演されて初披露されました!我が家は事前に番組の事を知らなかったので、当日テレビをつけていたらたまたま遭遇した感じで「え?誰が歌てるの?」とくぎ付けでした。

鬼滅の刃に関わっている方が若い方が多い印象をもっていたので、ベテランの領域って感じがしてより説得力のある歌に変わった感じがしました!中川奈美さんでじゃないとここまで話題にはならなかったのかもしれませんね(^^♪

ご本人の感想も確認できました!緊張されていたんでしょうねぇ(*´▽`*)

中川奈美さんの年齢や経歴は?wiki風プロフィール

画像:Twitter

名前:中川奈美 なかがわ・なみ

出身地:愛媛県宇和島市

誕生日:1975.4.4

職業:声優・歌手

年齢:45歳 (2020.12月現在)

3歳からピアノ・小学校から合唱・母の影響で民謡・大学卒業後は歌のキャストで出演。と音楽に関わりの深い方です。

歌の仕事をはじめられたきっかけはスナックで働いていた際にゲーム関係者から声をかけられた事。この時はインターネットゲームの主題歌を担当されたようです。その後、民謡のコーラス・声楽コーラス・バックコーラスなどにも参加するように。主にゲームやアニメの楽曲関係に携われてきたようです(^^♪

スポンサーリンク

妖艶な声のコーラス・BGMを歌っているのは誰なのか?

こじつコレも中川奈美さんでした!

タイトルが写し出された時などに女の人の声で、「あ~あああ~~」というか「え~えええ~」みたいな感じで聞こえるBGMと言うか、コーラスの事がずっときになったんですよぇ(笑)スッキリしました!!

公式のホームページでは

第19話のクライマックスを彩った「竈門炭治郎のうた」のボーカルを担当したのは中川奈美さん。
中川さんは『鬼滅の刃』になくてはならない「声」の持ち主です。
その活躍はサブタイトルに流れる印象的な声に始まり、各呼吸の合唱や、
炭治郎、伊之助の登場シーン、善逸のお囃子、鬼との戦闘シーンと、あらゆるシーンに「声」として登場。
前話数の第18話、胡蝶しのぶが空から舞い降りるシーンのコーラスも中川さんによるものです。
そして、炭治郎VS累の戦いの挿入歌を吹き込むにあたり、
フィルムスコアリングによる椎名豪さんの劇伴にもっとも相応しい「声」としてお願いをしました。

引用:https://kimetsu.com/anime/risshihen/music/?page=sounyuuka

とありました!なんと他の部分にもコーラスとして中川さんの声が入っていたのですね!これは見返す必要がでてきました!!ご本人も解説してくれてます!

スポンサーリンク

配信されているプラットフォームは?

  • Abema TV
  • dTV
  • dアニメストア
  • Netflix
  • Amazonプライム・ビデオ
  • dアニメストア for Prime Video
  • U-NEXT
  • アニメ放題
  • FOD
  • バンダイチャンネル
  • GYAO!
  • ニコニコ生放送
  • ニコニコチャンネル
  • ひかりTV
  • Hulu
  • ビデオパス
  • J:COMオンデマンド メガパック
  • ビデオマーケット
  • music.jp
  • DMM.com
  • Paravi
  • TSUTAYA TV

となっています!どこでも見れちゃう感じですね(^^♪

まとめ

いかがだったでしょうか?

鬼滅の刃の挿入歌・作品内の妖艶なコーラスは中川奈美さんでした!

細部にわたって作り込まれているということがわかって、鬼滅の刃だけでなく他の作品にも注目すべき点がたくさんあるのだろうなぁと感じることができました!調べて良かったです(^^♪

今後も鬼滅の刃を通じてアニメの世界を知ることができればなぁと思います!それでは最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました