有吉の壁「KOUGU維新」のファンアートが熱い!キャラ別に画像分けてみた

バラエティー

有吉の壁で人気急上昇中のKOUGU維新!ついに公式グッズとミュージカルの上演が決まりました!熱望するファンが多かったのもあり現在ファンの盛り上がりが熱いです!各キャラクターに推しができるほどの人気でファンによるイラストもたくさん目にとまるようになりました!個性豊かなイラストは見ていて飽きません!と言う事で今回、完全に私の独断で選ぶのですが(笑)キャラ別にイラストをまとめてみたいと思います!

スポンサーリンク

プラスドライバ

こちらが「プラスドライバ」さんです!金髪が特徴。演じているのは「乙るい」と言う俳優の設定ですが、きつね大津さんです。次に紹介する平やっとこのきつね淡路さんとコンビでスタートしたので、KOUGU維新の最初のメンバーとなります!

それではイラストを確認していきましょう!※私の好みです

やっとこ

こちらが「平やっとこ」さん。赤い髪が特徴。演じているのは「淡川幸一郎」と言う俳優の設定ですが、きつね淡路さんです。プラスドライバのきつね大津さんとコンビでスタートしたのでKOUGU維新の最初のメンバーです。

キリ

こちらが「キリ」さんです。妖狐と言う設定で、気合を入れると生えるという耳がついているのが特徴。演じているのは「宮布いつき」と言う俳優の設定ですが、トム・ブラウン布川さんです。

スポンサーリンク

マイナスドライバ

こちらがマイナスドライバさん。演じるのはパンサー向井さんです。もともとイケメンとして人気のある向井さんですが、マイナスドライバとしてもめちゃめちゃ人気があります!

 鉄槌

こちらが「鉄槌」さん。見た目に反して天然おとぼけキャラであることが特徴。演じているのは「音道亘(おとみち・わたる)」と言う俳優の設定ですが、トム・ブラウンみちおさんです。音道さんは24歳と言う設定だそうです(笑)

紙やすり

こちらが「紙やすり」さん。女性の様に感じますが、みんなの弟と言う設定です。演じているのは俳優の設定ですが、「未定」となっていますが、四千頭身石橋さんです。

 

スポンサーリンク

巻き尺

こちらが「巻尺」さんです。ビジュアル担当であるのが特徴。演じているのは「乙KATA」と言う俳優の設定ですが、空気階段かたまりさんです。

 

砥石

こちらが「砥石」さんです。バンド演奏時にはキーボードを担当しています。演じているのは「ワタリ テツオ」と言う俳優の設定ですが、ワタリ119さんです。

丸ノコ

こちらが「丸ノコ」さんです。ハイトーンボイスで裏コーラスを担当しています。演じているのは「キラボシ ヒカル」と言う俳優の設定ですが、ぱーぱほしのさんです。刀剣乱舞の「蛍丸」にコスチュームが激似だと話題になり、途中で大幅に変更されました。

 

スポンサーリンク

ギア

こちらが「ギア」さんです。外国人キャラと言う設定です。演じている俳優の設定ですが未定となっていますが、三四郎小宮さんです。ギアは工具じゃない。との声もあり、今後登場するのかは不明だ。と話題の様です。第一章の最終回で登場しました。

スポンサーリンク

トロ舟

こちらが「トロ舟」さんです。工具を持っていないのですが、トロ舟と言うのはセメントやコンクリートを練る作業で使う容器の事です。第一章の最終回に登場しました。今後の展開に参加していくのかきになります。

まとめ

いかがだったでしょうか?ファンの皆さんの熱量が本当にすごいですよね(^^♪

人気のおかげでここまで大きく育ったのだと思います!

第二章も決まっていますし、グッズの方も販売がスタートしました!今後も応援していきたいと思います

それでは最後まで読んでいただきありがとうございました!

「KOUGU維新」第4弾ネタにメンバー加入で4人体制に!

「有吉の壁」から現れた「KOUGU維新」ちょいダサ度合いが癖になる!新メンバー追加で目が離せない?!

コメント

タイトルとURLをコピーしました