2020年10月14日(水) 19時56分~21時54分 に放送される「今夜くらべてみました2時間SP」で取り上げられるバリキャリ女子が選ぶご褒美グルメ・スイーツのランキングが発表されます!その中でも第1位はなんと指原莉乃さんが「食べた後指紋認証ができないくらい舐める!」と、興奮するくらい美味しい物みたいです!予告動画でチラッと紹介されていたので、予想してみたいと思います!
そして、他のご褒美も確認できる範囲でご紹介したいと思います!
ちなみにバリキャリ女子とは「バリバリ働くキャリアのある女子」の事だそうです。ちょっとリッチな方々という感じですかね?おいしい物を知ってそうな感じがしてきました!
第1位 成城石井「ハンターズ・黒トリュフフレーバーポテトチップス」
予告動画をみる感じではこれじゃないかな?と思います!
成城石井が直輸入した黒トリュフ味のポテトチップスです。厚切りにカットしたじゃがいもを使用し、ザクザクの食感に仕上げられています!
トリュフの香りと塩加減が最高なのです!40グラムなんて一瞬でなくなっちゃう美味しさの様です。指原さんが興奮するのも無理はないですね!成城石井では他にも外国からに輸入されたポテトチップスが存在しており、高級食材を使用したものもたくさんある様です!数量限定であったり、話題になると売切れたりするようですので、新製品を「見つけたらとりあえず買う!!と言う方も多いみたいですね!どれもはずれがないということなのでしょうか?お店に寄った際は私もチェックしてみたいと思います!ちなみにこちらの価格は190円(税抜き)です!
成城石井HP:https://www.seijoishii.com/
2位!ミスターチーズケーキ
ネットでしか買えません!さらに販売日が指定されている限定の商品もあります!通常商品は日曜日・月曜日の10時から販売予約を開始するというスタイルで、もはや幻…食べたい!
公式ホームページの商品説明によると「濃厚なのにスッと溶ける食感…バニラ・レモン・トンカ豆が香る…」香りはわかんないけど想像するだけでなんか知らんけど幸せ(*´▽`*)
流石バリキャリ女子ですね!トレンドはしっかり押さえています!!
画像引用:https://twitter.com/
公式HPhttps://mr-cheesecake.com/
3位 ホテルニューオータニ エクストラスーパーメロンショートケーキ
1日限定20個!1ピース 3800円
厳選された素材に職人の技を駆使した「スーパースイーツシリーズ」の代表として君臨していると言っても過言ではないこの「スーパーメロンショートケーキ」
- 直径18センチのメロン約3分の1を使用
- 生地は玄米を食べて育った鶏の卵「玄米卵」
- セレブ御用達のアーモンドミルク
これらを使用したスペシャルケーキです!
生きているうちに一度は食べてみたい…そう思うケーキなんてそうそうありませんよねぇ(*´▽`*)
画像引用:https://twitter.com/
公式HP:https://www.newotani.co.jp/
新杵 生フルーツあんみつ
創業明治四十三年・和菓子の老舗『新杵』が監修した和スイーツ!こちらも成城石井・ナチュラルローソンで取り扱いがありますね!
彩りの良い生フルーツをメインに自家製の白玉や寒天、北海道十勝産小豆の「きたろまん」を使ったぜんざい餡がプラスされています!黒蜜が別添えされていますが、かけなくても十分美味しいです(^^♪
結構ボリュームがあってお腹いっぱいになるんですよねぇ。私はお出かけの際にお土産として選んだりしています。
ナチュラルローソンHP:https://natural.lawson.co.jp/
エシレ・メゾン デュ ブール「ガトー・エシレ ナチュール」
OP認定フランス産発酵バター「エシレ」世界初の専門店のお店。
エシレ バターは高級バターと呼ばれるくらい貴重なバターで、フランスのエシレ地方で作られていることから「エシレバター」と呼ばれています!私もいただいたことがあるのですが、とっても上品で香り高く、そのまま食べても大丈夫なくらい軽いんです!パンに塗ったりしましたが、そのままだべるのが一番おいしかったです(笑)
そんなバターをふんだんに使用したクリームの半量がエシレという贅沢なケーキ!価格は4,860円(税込) 早くからならばないと手に入らない幻の一品です!
エシレ・メゾン デュ ブールHP:https://www.kataoka.com/echire/maisondubeurre/index.html
コガネイチーズケーキ
コガネイチーズケーキは白砂糖・合成甘味料・添加物を使用していません。ドライフルーツ・きび砂糖などで甘さ控えめに作られた上品なケーキ。フルーツの甘さがちょうどよく一口食べるたびに「美味しい…」とうっとりする美味しさだとか!
さらにこのチーズケーキは「食べたものから体はできている」と言う考えのもと、本当に必要な食材だけを使用しているため、美味しくて、体にもよいケーキとなっており「食べても後悔しない」と言うくらい健康にこだわって作られています!ネットショップでの購入ができるのは嬉しいですね!たくさん種類があって目移りしてしまいます(^^♪
楽天ショップ:https://www.rakuten.ne.jp/gold/koganei/
コガネイHP:https://cake.koganei-wai.com/
マーロウ「バスクチーズケーキ」
レストランのデザートとして提供されているチーズケーキです。
こちらのチーズケーキはなんと表面が真っ黒!これ…実はマーロウならではの製法なのです!
クリームチーズと生クリームの量を多く使用されており、この生地を高温で焼き上げることで、表面が焦げカラメルの様な香ばしさを生んでくれています。さらにケーキの生地は半生に近いなめらかな口あたりになっているんです。理想的です(^^♪
小麦粉は不使用となっており、アーモンドプードルを使い、パルミジャーノ(粉チーズ)が加えられた重厚でコクのある味わいになっています。表面が焦げているからこそ感じられる香ばしさと濃厚なチーズのコク、爽やかなオレンジの香りが絶妙で、生地が口の中でとろけるように広がり、まったりとした口当たり…マーロウが生み出した最高の一品!
通販の取り扱いがされています!5,616円です。ほかにもたくさん商品があってプリンが美味しそうでした!
マーロウHP:http://www.marlowe1984.com/
ピエール・エルメ・パリ「マカロン」
21世紀のパティスリー界を先導する第一人者。ピエール・エルメのマカロン!
ピエール・エルメ・パリのマカロンは、小さくてぷっくりとした可愛らしい見た目も最高ですが、外側のさくさくした歯ざわり、甘くて優しい中身が合わさって「幸せ…」とほほ笑んでしまうほどのおいしさの様です!通販での取り扱いがあるのですが、どれも綺麗に詰めあわされていて、彩も良くて宝石の様…めちゃめちゃ迷ってしまうラインナップです
ピエール・エルメ・パリHP:https://www.pierreherme.co.jp/
アルマーニ/ドルチ 「チョコレート」
アルマーニ/ドルチは2002年に発売されたアルマーニのラインです。「味の世界に捧げられたアルマーニのライフスタイルの表現」として登場したこのラインは最高のフレーバーと最高の食材を使用し、ジョルジオアルマーニのシグネチャースタイルとエレガントな美学と融合させたいという願いが込められてます。
パッケージはアルマーニのスタイルとなっており、どれもため息が出るほどです。まさにご褒美!!チョコレートの方も様々なフレーバーがあり、ここでしか味わえないものばかりです!商品の説明を読むだけで興味がわくものばかりで決めるのに時間がかかりそうです!選んでる時間って幸せなんですよねぇ。それだけでもご褒美(^^♪
アルマーニ/ドルチHP:https://www.armanidolci.com/
ダニエル「カヌレ」
ダニエルは芦屋初の洋菓子店。フランス・ボルドー地方の伝統菓子カヌレを、小さくしたのが特徴で、とっても可愛くてお土産にすると喜ばれるんです。 ダニエル定番のプレーン、ショコラ、抹茶などの他にもたくさんのバリエーションがあります、目でも舌でも様々な味を楽しめるのも小さいカヌレだからこそですね。来店するたびに新しい素材のものが出ている様に思います!
ダニエルのカヌレは、そこまでカリッとかたい食感ではなく、全体的にしっとり、もっちりているのも他店とは違う所です。通販の取り扱いもあります。詰め合わせのセットは乙女心をくすぐる見た目で食べる前から楽しめますよ(^^♪
ダニエルHP:https://daniel-onlineshop.net/
まとめ
いかがだったでしょうか?バリキャリ女子が選ぶだけあってトレンドを押さえつつ、高級感思考のスイーツがたくさんありました!番組内では3位から1位の発表がまだ控えています!オンエア後につき出来たらなぁと思います!放送が楽しみです!
それでは最後まで読んでいただきありがとうございました!
ロンハー:50TA「ラブアース」アレンジVer.無料DL!コラボ動画解禁?!
抹茶きな子(村上かなこ)抹茶マニア一押しスイーツ!【マツコの知らない世界】
コメント